韓国漫画映像振興院後援・韓国カトゥーン協会主催の漫画年賀状展示会が開催され、この度参加させていただきました。
展示期間:2022年12月27日(火)~2023年2月26日(日)
運営時間:10:00~18:00(17:00まで入場)
展示会所:韓国漫画博物館ロビーギャラリー
参加作家:(社)韓国カトゥーン協会チョウ・カンジェ他40名、日本の漫画家いわみせいじ他10名、韓国漫画家イ・ドゥホ他10名
韓国漫画映像振興院後援・韓国カトゥーン協会主催の漫画年賀状展示会が開催され、この度参加させていただきました。
展示期間:2022年12月27日(火)~2023年2月26日(日)
運営時間:10:00~18:00(17:00まで入場)
展示会所:韓国漫画博物館ロビーギャラリー
参加作家:(社)韓国カトゥーン協会チョウ・カンジェ他40名、日本の漫画家いわみせいじ他10名、韓国漫画家イ・ドゥホ他10名
『銭形平次捕物控』2巻が電子書籍で発売されました。
第八話 矢取娘
第九話 朱塗りの箱
第十話 人肌地蔵
第十一話 和蘭の銀貨
第十二話 名馬罪あり
Amazon ↓↓↓↓↓
BookLive https://booklive.jp/product/index/title_id/1166251/vol_no/001
『銭形平次捕物控』
2022年9月1日発売の漫画「時代劇」Vol.37は
新型コロナウイルス感染に伴い、誠に勝手ながらお休みし、
今回連載を再開しました。
原作・野村胡堂 作画・木村直巳
発売日:11月1日
2022年9月26日 月曜日 21:00~22:48
ドラマ『監察医朝顔SP』スペシャルで放送予定です。
詳しくはフジテレビ公式ホームページで
リイド社 コミック乱ツインズセレクション 熱き士魂
SPコミックス SPポケットワイド コミック
『天涯の武士~幕臣 小栗上野介~』
「分かれた路」「将軍 死す」
発行日:2022年9月27日
マンガ家たちは、戦争の何を描いたのか
本書は、1970年代と2000年代に発表され、埋もれていた戦争マンガの作品集である。具体的には、矢口高雄のデビューまもない頃の「燃えよ番外兵」(原作・小池一夫)、バロン吉元の初期の傑作「黒い隼」など、5作品。いずれも太平洋戦争を扱っている。ウクライナにおいて戦争が進行中の今こそ、戦争とは何か、戦争は人間や社会にどのような影響をもたらすのか、を考えるべきではないだろうか。そして、もし自分が戦争に巻き込まれたらどうなるか――。そんな緊張感を持って読んでほしい。「『我が国はもう戦争なんてするはずがない』と思い込んでいるかもしれないが、いつ何がどうなるか、先のことはわからない」(里中満智子「解説」)のだから。
(以下、作品)
「黒い隼」 バロン吉元
「銃後(15)の春」 木村直巳
「燃えよ番外兵」 矢口高雄・作画、小池一夫・原作
「かわいそうなゾウ」 北川玲子
「初恋の桜」 川島れいこ
解説 里中満智子
祥伝社新書 定価:1485円